オーツイヤークリーナー
2013年09月19日
フェレット文ちゃんの耳掃除をする。(ついでに猫も・・・)



↑
左 )三毛猫はるちゃんの耳の中
真ん中)オーツイヤークリーナー
右 )耳掃除した後の綿棒3本
初めてフェレット文ちゃんの耳掃除をしました。
オーツイヤークリーナーを綿棒に1滴つけ、
耳の中をくりん~っと軽く掃除するはずが、
強く抵抗され、かなり手こずりました。
でも、なんとか両耳の掃除をしたら、汚い汚い・・・。
でも、獣医師さん曰く「フェレットは耳が汚れているのが普通」と。
強くしっかり掃除をするのは良くないと言われたので軽く軽く・・・が、
大変でした。右の画像で綿棒の汚れがひどい2本が
フェレットの耳を掃除した綿棒です。
残りの1本は三毛猫はるちゃんの
片方の耳を掃除した綿棒です。汚れ方が違う。。
かかりつけの獣医師さんは意味もなく毎日掃除していたそうです。
「毎日掃除しなくていいんですけどね~」と言ってましたが、
好きでやっていたそうです。